Last updated: Nov.29th.2023
Catholic Funabashi Learning Center Galilea
Join us in English
一般社団法人
カトリック船橋学習センター
- お知らせ /NOTICE-
◆休講のお知らせ
下記講座は、講師都合により休講となりました。
日時:1月18日(木)13:30-
講座名:クワイヤーチャイム(ハンドベル)の会
講師:岡部 裕美
◆12月9日(土)の森一弘司教様の講座について
森一弘司教の帰天に伴い、12月9日(土)に予定しておりました「現教皇フランシスコの立ち位置の理解のために」は、残念ながら皆さまにお届けできなくなりました。森司教様には、ガリラヤ開設準備段階から講師をお引き受けいただきました。あらためて感謝の思いを皆さまと共に司教様にお伝えしたいと思います。
12月9日(土)の講座は、森一弘司教様への感謝の集いとさせていただきます。講師のシスター大原悦子と共に、分かち合いましょう(オンライン参加も可能です。)
◆アンドレア神父様が補佐司教に任命
9月16日、当センター理事長アンドレア レンボ神父様の東京大司教区補佐司教任命が発表されました。司教叙階式は、12月16日を予定されているそうです。
※カトリック東京大司教区ホームページ お知らせ:東京教区に補佐司教任命
◆森一弘常任講師が帰天されました。
9月2日、森一弘常任講師が帰天されました。当センター開設前から長年に渡りご指導頂きましたことに、深く感謝いたしまします。
※カトリック東京大司教区ホームページ 訃報:パウロ 森一弘名誉司教
<理事長メッセージ>

理事長
アンドレア レンボ
「イエスは言われた。『近くのほかの町や村へ行こう。そこでも、わたしは宣教する。そのためにわたしは出て来たのである』」(マルコ 1:38)ガリラヤのイエスは足を止めずに、福音宣教のためにいつも出ていきます。このイエスの姿に促されてガリラヤの私たちもほかの町や村へ行くことに決めました。
受講者の皆様とスタッフ一同が力を合わせ、今後も日本の教会と社会のために、より広くより深く宣教活動の充実に努めて参ります。
「ガリラヤ」とは、苦しみ、悩み、虐げられた人々に、イエスが福音を告げ知らせた地、復活したイエスが弟子たちに現れ、派遣した地。その「ガリラヤ」をカトリック船橋学習センターの呼称といたしました。